風呂敷は魔法の布
風呂敷は魔法の布 昨日、横断歩道ですれ違った外国人の女性が、風呂敷包みを抱えているのを見かけました。 お〜、外国の方も風呂敷を愛用してくれているんだと思うと、ちょっと嬉しくなりまし...
暑いときのオススメ和装下着
BLACK WORKという刺繍に挑戦
BLACK WORKという刺繍に挑戦 さて、イベント出店まで約3週間弱となったこの時期になって、去年からやってみたくて仕方なかった、『BLACK WORK』という黒糸一色で刺す美しい...
『クリエーターズ🚩マークマーケット in 京都』 に出店します。
パールのお手入れ
金属アレルギーをお持ちの方のピアス
カッコいい電車に出会いました
カッコいい電車に出会いました! 昨日、実家の手伝いで京都に向かっていました。いつもは京阪電車で、京都に帰るのですが、所用もあり、久しぶりに阪急電車に乗りました。 桂駅で、私は区急に...
手ぬぐいフェス
着物の仕立て
着物の仕立て 私は、20数年前までは和裁を生業としていました。お客様が呉服屋さんで購入した反物(着物の生地)をお預かりして、その方にあった寸法でお仕立てをするというものです。 &n...