もう一つのコンテスト AJCの早期エントリー 2021.08.01 日々の想いBLOGNEWS・お知らせ もう一つのコンテスト AJCの早期エントリー ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 さて、まずはお礼から。 7月31日をもちまして、カラーミーショップの『こまもの屋 結衣』は閉めさせていただきました。 ... 詳しくはこちら
4SEASONSの第二弾テーマ 『秋〜冬を愉しむ』 2021.07.30 日々の想いBLOG 4SEASONSの第二弾テーマ 『秋〜冬を愉しむ』 ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 コスチュームジュエエリーアワード4SEASONSという、Instagram上のコンテストの、テーマ。  ... 詳しくはこちら
癒しの香り 2021.07.29 日々の想いBLOG 癒しの香り ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 先日、テレビ番組で、マッチを製造している会社の新製品の話題を見ました。 昔は、どこの家庭にも必ずあったマッチですが、百円ライターが普及し... 詳しくはこちら
メインにするHPを変更 2021.07.25 日々の想いBLOGNEWS・お知らせ メインにするHPを変更 ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 私が、会社を辞めて一番最初にしたことは、税務署への個人事業主の手続きとHPを作ることでした。 会社員の頃は、会社のシステムは... 詳しくはこちら
久々に生地屋さんへ 2021.07.18 日々の想いBLOG 久々に生地屋さんへ ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 昨日、私の住む大阪もやっと梅雨明けとなりました。 それを見計らって、久しぶりに生地屋さんに出かけてきました。 ... 詳しくはこちら
和装の楽しみ 2021.07.16 日々の想いBLOG 和装の楽しみ ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 着物を着て出かけるって、ちょっと特別な感じがするのは、私だけでしょうか? まあ、普段から着物で生活なさっている方にとっては、「普通よ!... 詳しくはこちら
AJCクリエイターズコンテストの作品図録 2021.07.09 楽しみBLOGNEWS・お知らせ AJCクリエイターズコンテストの作品図録 ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 先日、AJCクリエイターズコンテストの作品図録が届きました。 親戚や離れて暮らす家族に送って、作品をみても... 詳しくはこちら
和み市へお越しいただきありがとうございました 2021.07.07 日々の想い楽しみBLOG 和み市へお越しいただきありがとうございました ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 先週末、八尾市の茶吉庵さんで開催されました和み市にお越しくださいましたお客様。ありがとうございました。 ... 詳しくはこちら
クリエーターズマーケットVol.44無事終了! 2021.06.29 日々の想いBLOGNEWS・お知らせ クリエーターズマーケットVol.44無事終了! ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 6月26・27日、ポートメッセなごやにて開催のクリエーターズマーケットVol.44が無事終了しました。 ... 詳しくはこちら
茶吉庵和み市 2021.06.19 楽しみBLOGNEWS・お知らせ 茶吉庵和み市 ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 今月26・27日、ポートメッセなごやで開催のクリエーターズマーケットVol.44に出展のあと、7月3・4日八尾市での茶吉庵和み市へ出展が... 詳しくはこちら
工具入れのポーチ 2021.06.14 楽しみBLOG 工具入れのポーチ ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 いつもなら、あまりイベント会場にペンチなどの工具を持って出かけないのですが、今度出展するクリエーターズマーケットでは、マスクチャームやイヤリングをご... 詳しくはこちら
ソウタシエの端の処理でびっくり 2021.06.08 日々の想いBLOG ソウタシエの端の処理でびっくり ジャンルにこだわらず、いろんなものに挑戦してクリエイト活動をしている元和裁士のこまもの屋 結衣の主人(あるじ)です。 私が好んで作っているソウタシエのアクセサリー。 ソウタシエの端は、ハサミでそのまま切ると、繊維がモサモサになってしま... 詳しくはこちら