クリスマスのオーナメント
クリスマスのオーナメント だんだんクリスマスが近づいてきたので、作りかけのとんがり帽子みたいなオーナメントを完成させました! 気ままに刺した模様ですが、仕立てると斜めに向かっていく...
クリスマスのオーナメント だんだんクリスマスが近づいてきたので、作りかけのとんがり帽子みたいなオーナメントを完成させました! 気ままに刺した模様ですが、仕立てると斜めに向かっていく...
伝統工芸品を生かして 日本にはたくさんの素晴らしい伝統工芸があって、それを日本のみならず世界の方々に知って頂けたらと願っています。こう思うのは、私が和裁士として仕事をしていたことが起...
「てづバ」無事終了! 昨日は、ちょっと所用でブログを書けなかったんですが、先週の土日に開催されました、OSAKAアート&てづくりバザール出店が無事に終了しました。 たくさんのお客様...
染色にトライ 先日、賞味期限切れの紅茶の茶葉(何年もほったらかしにしていたもの)を使って、こぎん刺しに使う生地を染めてみたのですが、紅茶を煮出す時間が結構長かったのと、使った茶葉の量...
イベントのレイアウト 11月の大阪でのイベント用の、机の上のレイアウトをこのところずっと考えています。 備品の手配の期限が迫ってきたので。 当初のアイディア通りに、方眼用紙にブー...
こぎん刺しのワークショップに行ってきました。 先週の金曜日、池田市でのこぎん刺しワークショップに参加してきました。 いつもは、図案を見て、刺しているのですが、それを猫のマナグを一例...
アート&てづくりバザール ブース番号決定! 11月23日・24日に大阪南港のATCホールにて開催の『アート&てづくりバザール Vol.32』に出店のブース番号が決まりました! &n...
きものの種類 【着物初心者の方へのご提案】 京都の観光地には、きものの着付けをしてもらって街をそぞろ歩くことができるように、着付けと着物レンタルがセットになったお店が至る所にあります...
〒592-0002
大阪府高石市羽衣2丁目2-21 以降の詳細はお問い合わせください。
10:00〜17:00
定休日:土日・祝日