新作 革+こぎん刺しの髪ゴムの試作品 2020.02.21 楽しみBLOG 新作 革+こぎん刺しの髪ゴムの試作品 先日の革小物のワークショップの後、浮かんだアイディア。 革+こぎん刺しで、ヘアアクセサリー 。 試作品を作りました。目打ち・縫製・仕上げの作業はまだですが、大体こんな形かな〜 って言うものができました。今作ったのは、髪ゴムですが、サイズを大き... 詳しくはこちら
革のキーケースを作りに。 2020.02.20 楽しみBLOG 革のキーケースを作りに。 月曜は、自分の楽しみ半分、今後の活動のため半分で、梅田の阪急の10階での革のワークショップに参加してきました。 前々から、革の手縫いの方法を教えてもらいたくて、どこかに行こうと思っていたんですが、イベントが終わった翌日にちょうどワークショップがあってよかった... 詳しくはこちら
ご来場ありがとうございました 2020.02.18 日々の想いBLOG ご来場ありがとうございました。 16日、大阪中央公会堂にて開催の「きもの花いちえ」に、ご来場いただきましたたくさんのお客様に、お礼申し上げます。 あいにくの雨模様の中、お越しいただき本当にありがとうございました! お天気が悪いので、お客様がそんなにいらっしゃらないんじゃないかと心配... 詳しくはこちら
念願のミニチュア着物 2020.02.10 楽しみBLOG 念願のミニチュア着物 ここ何年か、ず〜っとミニチュアの着物が縫いたいと思ってきました。型紙を取り寄せたり、本を買ったり。でも、なぜか重い腰が上がらなくて、棚上げ状態でした。 先日、和装のミニチュアトルソーを見つけて、購入。 今月16日の「きもの花いちえ」に、ディスプレイとしてもって... 詳しくはこちら
マスク不足 2020.02.06 日々の想いBLOG マスク不足 中国国内での新型コロナウィルスの広がりのため、中国ではマスクが入手困難。日本にいる中国の方々が、ドラッグストアをはしごしてマスクを購入して、中国にいる家族や友人に送っていますね。国際宅配の取り扱い店も、あまりのお客様の多さにてんてこ舞い。 そうこうしているうちに、マスクを... 詳しくはこちら
春よこい! 2020.02.05 日々の想いBLOGNEWS・お知らせ 春よ来い! コロナウィルスやインフルエンザが、ニュースや世間の話題のトップに毎日のぼる、今日この頃。 春ぐらいには、おさまってくれるでしょうか? 早く収束に向かいますように、願いを込めて、春らしいヘアアクセサリー の新作をご紹介します。 先日、手芸... 詳しくはこちら
昔の写真 2020.02.03 日々の想いBLOG 昔の写真 先日、数年前に撮った写真を探していました。 何枚かのメモリーカードがあって、どれに入れたのかわからず、一つづつパソコンに入れてみる羽目に。 甥っ子や姪っ子が生まれた時の写真とか。友達と旅行に行った時の写真とか。思いがけず、懐かしい写真を目にして、ほっこり。 ... 詳しくはこちら
手縫いの仕事 2020.02.02 日々の想いBLOG 手縫いの仕事 このところ、次のイベントに出品する丸ぐけの帯締めを制作していました。最初は、オール手縫いで。その後、ミシン縫いにして芯を通したらどうだろうと思って、そっちの方法で作ってみました。 既製品は、当然ミシン縫いですので、見た目はやっぱミシン縫いの方がきれいな出来上がりですね。... 詳しくはこちら
パリの居酒屋 2020.01.28 日々の想いBLOG パリの居酒屋 昨夜、遅くにテレビを付けた時に「世界 入りにくい居酒屋」という番組を放送中で、途中から見ていたんですが、パリ11区にあるビストロの紹介で、とても楽しく見させていただきました。 番組の担当者が、ビストロのご主人に「けっこう騒がしいですね」と話しかけると、ご主人は「ここにく... 詳しくはこちら
新型肺炎 早くおさまりますよう 2020.01.27 日々の想いBLOG 新型肺炎 早くおさまりますよう 先週末から、中国他の旧正月が始まっていますが、それと同時に中国武漢発の新型肺炎のすごい勢いの拡大。 日本では、幸いまだ亡くなった方はいらっしゃらないですが、日に日に罹患者が報告されるので、外出する時にはマスクが欠かせないです。 私は、今まではそれほど... 詳しくはこちら
楽しみな、オーストラリアンオープンテニス 2020.01.24 楽しみBLOG 楽しみな、オーストラリアンオープンテニス 20日から、私の大好きなテニスのグランドスラム大会の一つ、オーストラリアンオープンが始まりました。 何年か前には、実際にメルボルンに行って会場で、生で観戦したんですが、このところは諸事情により生では観れていません。 生での観戦の時には、11... 詳しくはこちら
新春狂言 2020.01.23 楽しみBLOG 新春狂言 昨日は、恒例の新春狂言を観に行って来ました。 いつものサンケイホールブリーゼでの、『万作萬斎新春狂言2020』。 いつもの年と同様に、雪山の謡初が始まると、 「今年も一年が始まる」という感じが私の中ではあります。 今年の演目は、「月見座頭」と「首引」。... 詳しくはこちら