探究心ますます 2020.10.18 楽しみBLOG 探究心 ますます Instagramで、ちょっと面白そうなワークショップを見つけました。 アンティークコインを使ってリングを作るというもの。 コイ... 詳しくはこちら
ロンドンで着物 2020.10.16 日々の想いBLOG ロンドンで着物 毎回楽しみに見ている、NHKの『世界はほしいモノにあふれてる』の昨日の放送は「ロンドンKIMONOスペシャル」の前編。 イギリス出身の着物研究家シー... 詳しくはこちら
和装ファッションで知っておくべき最低限のマナー 2020.10.14 お役立ち情報 和装ファッションで知っておくべき最低限のマナー この記事を読むための時間:5分 着物を着用する時には、洋装の時よ... 詳しくはこちら
レコードの人気再燃 2020.10.12 日々の想いBLOG レコードの人気再燃 先日、何かのTV番組で、レコードの人気が再燃していると言っていました。 CDが売れなくなり、新しい楽曲もダウンロードして聴くようになった現代で、... 詳しくはこちら
バンクシー展に行ってきました 2020.10.10 楽しみBLOG バンクシー展に行ってきました 関東で開催されていた時から、心待ちにしていたバンクシー展。 大阪での初日に行ってきました。 いつも、終了間際になって慌てて行く美術展... 詳しくはこちら
お誕生日プレゼント 2020.10.08 楽しみBLOG お誕生日プレゼント 先日、母の誕生日にソウタシエのブローチをプレゼントしました。 今回は、私のオリジナル作品ではなく、楽習フォーラムで購入したキットで、素敵なのがあ... 詳しくはこちら
着物買取の相場ってどのくらい?高く売るポイントは? 2020.10.07 お役立ち情報 着物買取の相場ってどのくらい?高く売るポイントは? この記事を読むための時間:3分 家のタンスに、ずっと着ていな... 詳しくはこちら
ソウタシエのゴージャスバレッタ 2020.09.28 楽しみBLOG ソウタシエのゴージャスバレッタ 今年、ソウタシエのデュプロマを取得しましたが、まだまだ修行中。 ネットで素敵なソウタシエコード を使った作品を見つけては、「ほ〜、な... 詳しくはこちら
秋らしいリング 2020.09.27 楽しみBLOG 秋らしいリング 数ヶ月前、病院で検査を受ける前に、ずっとハメっぱなしにしていたリングを指から外す必要が出てきました。 それまで外していない間にコロナ太りで、なかなか... 詳しくはこちら
帯締めを極めると和装が楽しくなる 2020.09.24 お役立ち情報 帯締めを極めると和装が楽しくなる この記事を読むための時間:5分 帯締めは着物の着つけの最後の仕上げに使う紐です... 詳しくはこちら
せっかくの着物美人が台無しにならないように!着物のお手入れの方法を紹介 2020.09.16 お役立ち情報 せっかくの着物美人が台無しにならないように!着物のお手入れの方法を紹介 この記事を読むための時間:3分 日本の伝... 詳しくはこちら